学生の現実

ダメな学生代表の俺がリアルな生活事情、漫画のおすすめ、数少ない誰でも知ってるような知識を自慢げに語ります。

弱キャラ友崎くん

 私はかなりの漫画と小説を読みます。その中でラノベはあまり好きではないのですがたまにドンピシャな作品があると読むことがあります。

 今回はその中の一つを紹介していきたいと思います。

 

タイトル「弱キャラ友崎くん

 

 聞いたことある人は聞いたことがあるかもしれません。

 

人生はクソゲー。このありふれたフレーズは、残念ながら真実だ。

だって、人生には美しくシンプルなルールがない。あるのは理不尽と不平等だけ。自由度が高いなんてのは強者の言い分で、弱者には圧倒的に不利な仕様でしかない。

だから、クソゲー
あまたのゲームに触れ、それらを極めてきた日本屈指のゲーマーである俺が言うんだから間違いない。

――だけどそいつは、俺と同じくらいゲームを極めてなお、「人生は神ゲー」と言いきった。

生まれついての強キャラ、学園のパーフェクトヒロインこと日南葵。
しかも、「この人生(ゲーム)のルールを教えてあげる」だって? 

……普通は、そんなの信じない。
だけど日南葵は、普通なんて枠にはまったく嵌まらないやつだったんだ! 

第10回小学館ライトノベル大賞優秀賞受賞作。弱キャラが挑む人生攻略論ただし美少女指南つき!

引用元 https://www.shogakukan.co.jp/books/09451610

 

 ラブコメと言っていいのかはわかりませんが、男女の関係は絶妙なリアルさで書かれています。それだけでなく人の思考、態度などが若い頃の自分と重なるようで、本の世界に入り込んでしまいます。

 主人公がリアルな世界において少しずつ成長しながら人間関係を築いていくといった内容ですが非常に面白い。

 女の子達もたくさん出てきますが絵も含めてみんな可愛いです。女の子だけでなく1人1人のキャラがしっかりと確立していて感情移入して読みやすいことも良い。

 そして何よりも、私がこの小説で1番だと思っているところは自分の生活にも活かせることがいくつも書かれていることです。

 中学生や高校生の頃、もしこの小説を読んでいたら違う学校生活をおくれたんじゃないか?そう思わせる力があります!

 

ストーリー 4

キャラ 5

読みやすさ 4

独創性 4

 

 今は5巻まで発売しているのでぜひ興味が湧いた方は読んでみてください。 

 

 

昼寝

 学校から帰ると倒れるように昼寝をしてしまう時がある。目が重くてバタッと気づいた時には2時間ぐらい経っている。

 夜眠いなと思ってる時にはここまで早く眠りにつくことはできない。なぜか昼寝は眠りにつくのが異常に早い。

 そして、心なしか眠りの深さも深い気がする。

 正直昼寝をすると夜になって眠れなくなるから良いものではない。

 しかし、どうしても止めることはできない。今日も少しだけ終わるのが早かったため、14時ごろに学校から帰ってきた。気づいた時にはベッドに入って爆睡。

 暖房をつけていたため、暑さから目を覚ましたが、これがなかったらもっと寝ていた気がする。

 朝に起きるよりも睡眠時間が少ないからなのか、目覚めはいいがまた夜は眠れないだろう。

昼寝って怖い

黒毛和牛

 今日は午前で学校が終わったので久しぶりに何か作ろうと思ってスーパーに寄りました。平日の昼間なのに思ったよりも人が多くてびっくりしました。恐らく皆専業主婦なのかな。共働きが多くなってきた日本、それでも専業主婦がいるってことは旦那さんの稼ぎがいいんでしょう。俺もそんな旦那になりたいものです。

 何を作ろうか考えながらスーパーをうろうろしてるとキムチ鍋の素がありました。寒くなってきたし鍋にしようかなと考えましたが、来週実家に帰った時に親が鍋を作ってくれると言っていたのを思い出し、それを楽しみにしておくことに。

 結局肉を軽く焼くだけという考えに落ち着いたので、肉のコーナーを見ていたのですがそこにあったのが何と黒毛和牛半額。700円程のやつが半額。今日が消費期限のためそうなっていました。リアルに5分ぐらい迷いました。当たり前ながら普通の牛肉よりも明らかに量は少ない。

 しかし、俺はそれを手にとってしまいました。1週間頑張った自分へのご褒美と言い聞かせて。

 家に着いてすぐに黒毛和牛を焼きました。塩胡椒だけの簡単な味付けですが焼いてる時にもうすでに涎がやばかったです。

 出来上がった物をさっそく一口。

 正直よくわかりませんでした。もちろん美味しかったです。けど、普通の牛肉より臭みがないかな程度にしかおもえませんでした。

 何とも言えない気持ちのままご飯と一緒に完食。

私の舌は安いのだと改めて学ぶことができた1日でした。

 

からかい上手の高木さん 7巻

 先日からかい上手の高木さんの7巻が発売されたということでさっそく買いに行ってきました。

 

※以下ネタバレを少し含みます

 

 内容は西片と高木さんの出会いの話から。西片の優しいところがわかるいい話でした。

 他にはいつものように高木さんが西片をからかうものとなっているんですけど、今回はだいぶ2人の距離が縮まったんじゃないかという話がありました。学生ならではの初々しい感じについニヤニヤしながら読んでしまいます。

 やっぱりこの漫画を読んでいく中での大きな見所としては高木さんの表情だと思います。

 いつも西片をからかう立場の高木さんがふとした時に見せる嬉しそうな表情が非常にほっこりします。

 今回の7巻では今までの中で1番じゃないかというぐらいの嬉しそうな表情を高木さんが見せています。

 その中でも今回群を抜いて良かったのがタイトル「約束」 単行本の最後の話ですね。

 たまたま遭遇した高木さんと西片。並んで歩く2人。高木さんは夏祭りに、よくからかわれる誰かさんが誘ってくれたら一緒に行きたいから予定を空けていると話します。

 どう考えても西片ですね笑。本人も何となくわかってしまうほどですから高木さんだいぶ攻めましたね。歩きながら勇気を出して西片は高木さんを誘おうとします。

 しかし、結局誘うことができず、高木さんの「そっか」という言葉と表情から恐らくですが、やっぱりまだ無理か。のような気持ちが含まれてるんじゃないかと思いました。

 ところが最後高木さんを家に送り届けた西片は恥ずかしがりながらも誘うことができました。その言葉についぼーっとした高木さんの表情、そしてその後の笑顔2連発。誘われることはないと思ってたからこそ出たこのぼーっとした表情からの笑顔は高木さんの本当の素の喜びですね。

 

まとめ

 

 7巻もすごく満足のいく内容であっという間に読んでしまいました。2人の関係が進展したらそれはそれで面白そうではありますが、いつまでもこの絶妙な距離感を見ていたい気持ちもあるのでこの先が楽しみで仕方がないです。興味が少しでも沸いた方はぜひ読んでみてください。

俺もからかわれたい

バスの闇

 今日バスに乗って帰ってくる時に珍しく混んでいました。俺は友達と1番前に立って乗っていました。そうするとどんどん人が乗ってきて、1番前のギリギリの場所に。

 別にそれだけなら大したことないんですが、最後に後ろから乗れなくなった時に前のドアが開いて女の子が2人乗ってきました。

 それもなかなか可愛い子。後ろに詰めようにもギリギリの位置にいたので距離がものすごい近かったです。

 しかも下手に俺の背が178と高いため女の子を見下ろす形になってしまう。

 横の友達はそんな俺の気持ちを知らずどうでもいい話をしてきます。俺もなんとかその恥ずかしさを誤魔化そうと、友達のどうでもいい話からさらにどうでもいい話を振りまくりました。

 そんな中女の子の片方が小さくもう片方の子に耳打ちをしました。もしかしたら俺のことをキモいと言ったのかもしれません。

 その真相は女の子たちにしか分からないものなので俺が知る由も無いでしょう。

 バスを降りると、友達は外が寒いなんで話をしてきますが俺の頭には入ってきません。

 童貞の俺にはなかなか辛い体験でした。

こんなんで彼女できるわけない

 

カレー

 今日はお昼にカツカレーを買ってきました。一人暮らしをしてからカレーを食べることはなかったのでかなり久しぶりでした。

 そんなにカレーは好きってわけではないけどやっぱりたまには食べたくなるもの。

 家についてさっそくあっためようと思って取り出したら何とカレーが漏れている。ドバドバと漏れているわけじゃない、どちらかといったら垂れているって表現の方が正しいかも。

 飲み物にccレモンを買ったのだがそれがカレーまみれに。たったそれだけのことかよ、と思うかもしれませんがけっこうテンション下がりました。

 シュンとなりながらカレーを拭いてあっためてきました。カレーとカツに福神漬けが入ったそれは本当に見た目だけで食欲をそそります。

 「いただきます」と言って一口食べたらもう止まりませんでした。程よい辛さのカレーと少しだけまだサクっとしているカツが最高に美味しい。

 半分ぐらい食べて、生卵の黄身だけを落としてまた一口食べたらこれもまた美味しい。途中途中に福神漬けを挟みながら食べて行くとカレーのコクが味わいやすくなる気がします。

 食べ終わった後の満足感はハンパなかったですね。正直もう1回食べれそうなぐらい美味しかったです。

 もうこのころにはカレーが溢れていたことなんてすっかり忘れていました。

 男の一人暮らし、日曜日のちょっとした幸せ。こんなことで幸せになれる俺が1番の幸せなのかもしれない。

講義

 今週は学校でいくつかの講義を聞きました。具体的な内容は言えないんですけどその中で想像していたより、面白いものが何個かあったので簡単に紹介したいと思います。

 1つ目は進路についてでした。私は今18歳なんですけど30歳ぐらいになると男性はかなりの確率で結婚をしているらしいです。=後10年後には私も結婚しているかもしれないということです。

 この事実は当たり前と言われたらそれまでですが、いざ面と向かってそう言われると夢みたいな話でした。今こうやって学校に通ってやりたいことをやらせてもらってる自分が結婚。想像がつかないですね汗

 もちろん仕事の面でも30歳ぐらいになると自分の仕事を固めないといけません。そのために今から計画を立てておくこと。それが大事。まだまだ先のことだからと考えずに自分の未来を想像してそれを計画しておくことが、前進するための一歩となるようです。

 この話は非常に納得できるものがあったので、これから先進路を決めるなかで役に立ちそうです。

 2つ目は人工知能についてでした。人工知能の発展で無くなる職業、1番身近なものとして教師や運転手だと言われました。確かに運転手はセキュリティや安全面がなんとかなれば自動運転の話は、よくニュースでも聞くので納得ができます。教師はどうなのか?

 凄く単純に説明すると、人工知能は人間よりも遥かに多くの情報を詰め込むことができるため、今までの傾向を全て詰め込むことでどうすれば学力向上に繋がるのかを考えることができるわけですね。

 どんどん人間が必要無くなっていく世界。自ら新しく、今存在しない職業を生み出していかないと生きていけなくなるかもしれないです。例を挙げるとyoutuberなんかは新しくこの先無くなることはなく、存続していく良い職業だと思います。

 毎日大変な環境で働くことに生きている価値を見失いやすくなる日本人に必要なものは娯楽です。youtuberはその娯楽を提供する仕事ですね。スマホ1つで簡単に見ることができる。これからは娯楽に関する職がさらに増えるかもしれませんね。

 とまあ私が聞いたのはこんな話でした。だいぶ私の意見を混ぜて簡単にまとめちゃいましたが珍しく面白い講義が続いた1週間でした。

来週もこれならいいのに、、、